skip to main
|
skip to sidebar
TOKYO SENPO ASSOCIATIONS
東京線歩協会
2009-12-31
いせさきせん!その2
東京スカイツリー
この日は215mまでできてたYO
わんちゃん公園
言問団子
トリがかわいいです
スミダリバー
ゴール!浅草!
このあと恒例の、携帯の電池切れの為写真撮れず。
来年はデジカメで電池切れの無い様にしまっす。
いせさきせん!
年内すべりこみ!
伊勢崎線アップします。
宅急便待ちにより、今回は東向島からの参加です〜
須田一家 …?
何とか公園
なんでしたっけ。
ひきふね〜
車庫脇〜
かぶってる。
2009-11-30
東武伊勢崎線その6
煮込みとビールで
楽しいひととき。
オチちる。
起きる。
お腹もいっぱいになったし、いい感じに酔っぱらったから帰りますか。
この雰囲気が大好き。
銀座線で
バイバーイ!
東武伊勢崎線その5
ゴール後の浅草観光の様子でも。
やっぱりここでは写真を撮っておかないとね。
うわーすごい人!
賑わってる賑わってる。
お参りしましょう。
残念ながら目前で扉が閉まっちゃった。
それでも手を合わせます。
だんだんと立派になっていってるような。
東武伊勢崎線その4
桜橋から言問橋と東武伊勢崎線を望む。
スカイツリーを横目に浅草駅に向かって歩く。
シンクロ率が、
400
パーセントを超えています!
犬とからすの餌付けとツリー
愛するあなたのため
毎日磨いていたいから
看板もきれいに美しく
ゴール
でも浅草駅って始発ってイメージが強くない?
東武伊勢崎線その3
ここの神社には
こんなステキな表情の狛犬がいました。
このお寺は咳や風邪除けのご利益があります。
この時期にはぜひ行っておきたい場所です。
でもこんな寒い日に散歩しておいて風邪をひきたくないなんて
あまりにも図々しいよね。
王選手が少年時代プレーした野球場だそうです。
つーかさぁ・・・
このツラッ!
ひどいっ!!
言問団子でひとやすみ。
東武伊勢崎線その2
ツリーの下は兼平橋
ここは記念撮影スポットみたい。
みんなパシャっとやってます。
浅草に向かって
GOGOGO!
でもちょっと寄り道しましょうね。
年末なんだなぁ。木をみたら感じた。
あれちょっと迷っちゃった・・・
アナログがデジタルに勝った瞬間!
すみだ観光ガイドマップは非常に見やすいです。
この張り紙の前でかりんとうを食らう責任感のある漢
東武伊勢崎線その1
第4弾は東武伊勢崎線の北千住〜浅草まで。
今回も張り切って出発!
・・・ですが僕は曳舟から参加です。
えっ、それってもうほとんど終わってんじゃん!
ドンマイドンマイ。
完全版はきっとだれかがあげてくれるさ。
このステキな家族は今回はここまで
またねー!
再出発
おっ、作ってる作ってる
フムフム
1ヶ月で10メートル延びるんだね
鉄骨まみれ
かっけー
2009-11-17
銀座線
歩いてないけど
見えたので。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ARCHIVE
►
2011
(4)
►
02
(4)
►
2010
(2)
►
03
(1)
►
01
(1)
▼
2009
(22)
▼
12
(2)
いせさきせん!その2
いせさきせん!
►
11
(9)
東武伊勢崎線その6
東武伊勢崎線その5
東武伊勢崎線その4
東武伊勢崎線その3
東武伊勢崎線その2
東武伊勢崎線その1
銀座線
►
10
(11)
ABOUT ME
TN
東京線歩協会
katsu
oji
suda家